旅行はどなたにとっても特別な行事です。ですから旅先で滞在する旅館は、特別な場所でなくてはならないと考えます。
特別な場所である旅館は、そこならではの料理を訪れた方々に提供する責任があると考えます。
人々の印象に残る、旅先でしか決して味わえないお料理を・・・それが私たちの料理に込める思いです。
皿数合わせ的な料理をなくし、全てを美味しく召し上がっていただける自信があります。

料理人が自由な発想で
心をこめて作る和風創作料理
創作料理というと混沌としがちなイメージかも知れませんが、
基本はかつお出汁と醤油和食をベースにしておりますので、
一貫した流れの味付けは守っております。

「次には何が出てくるのだろう!」
とワクワクしていただける、
とても評判のいいお料理に仕上がっております。
どうぞ樋口軒の考える創作料理をぜひともご堪能下さいませ。
お料理
秋のお料理

お品書き
前 菜 |
長芋黄身酢漬け 子持ち蒟蒻 蛸旨煮 赤海老握り 焼栗袱紗 翡翠銀杏 里芋松茸 |
---|---|
造 里 | 平政 鮃 サーモン 帆立 |
土瓶蒸 | 松茸の土瓶蒸 |
替 鉢 | 牛肉黒酢煮 |
蒸 物 | 銀鱈の蕪良蒸 |
台 物 | 船小屋牛陶板焼き |
御 飯 | きのこ御飯 |
留 椀 | 赤出汁 |
香 物 | 盛り合わせ |
甘 味 | 抹茶ババロア スイートポテト |
朝食

旅館で迎える朝に
玉手箱にちりばめたような朝食、清々しい風景の中で旅館ならではの朝をお楽しみください。
お食事処




八女の和紙や独楽、竹細工を使ったおしゃれで落ち着いたレストラン「蔵」
無垢材のテーブルや椅子にもこだわったレストランは浴衣でご利用いただけて、ご年配のお客様にも優しい造りです。




少人数でご利用いただける「個室お食事処」
八女の竹細工をディスプレイした個室食事処です。気兼ねなくお食事をお楽しみいただけます。
営業時間
昼の部/11:30 ~ 14:00 (ラストオーダー 13:00)
夜の部/18:00 ~ 22:00 (ラストオーダー 19:00)
アレルギー及び好き嫌いの対応について
アレルギーをお持ちのお客様に関しましては、事前に(7 日前)お申し出があった場合に限り出来るだけ対応をさせていただいております。
ただし、他メニューと同一厨房で調理を行うため微量のアレルゲンが混入する可能性がございます。アレルゲンの完全な除去を保証するものではありませんことをご理解ください。
1,食物アレルギーは【乳・卵・蕎麦・海老・蟹】に対応させていただきます。
なお、重篤な症状を発症する可能性のあるお客様は安全のためお断りする場合がございます。また、イベントメニューや特別料理などでは対応できません。
2,味の要であります出汁(鯖を含む)は指定の食材が含まれている場合でも他のものへ変えることはできません。
醤油・味噌等の調味料に含まれているアレルゲンに関しても対応することはできかねます。
3,魚がダメ、肉がダメ、野菜がダメといった食材全般にかかわる対応も献立を組めない恐れがありますのでお受けいたしておりません。
4,個人の好き嫌いや味付け・量に関するご希望は、個別に対応をすることが難しいと思われます。
5,お食事の内容を変更する場合には、追加料金が発生する場合がございます。